
たまーに、本気になるのである

2021年2月26日金曜日
家族で電気車に乗り温泉に行って来た。
4回充電して、のんびり10時間かけて。
たくさん美味しいものをたべて
疲れたら、ちゅーちゃんとごろごろする。

朝ごはんの時に泳いでいた魚たちは

すき焼きの手前の唐揚げになっていた。

ステーキは、炙っているだけの
「豊後牛は飲み物」のようなやわらかさ。

豊後牛をお寿司にもしてくれた。
街に出ても人はいなくて
有名な観光地の場所にも、私たちだけだった。
私たちは、車で出かけ
一軒家に泊まり
食事をして、帰って来たので
まったくリスキーなこともなく過ごせた。
でも、街がどんどん痩せていき
物価はあがっていたのには驚いた。

2021年2月18日木曜日
今年から花粉症がひどくなったらしく
目は痒いし、くしゃみはでるしで
マスクしてても、コロナと誤解されても嫌だし
まいってしまううう。
先日、コストコに行ったら

こんなものが売っていた。
おおおー、「梨泰院クラス」のお兄さんでは!!
と、喜んで買って来てしまった。
(ふりかけの韓国海苔)
なんとなく、慣れ親しんだ俳優さんがパッケージについていると
うれしいものだ。
カートにノリを入れていた時
「ねーねー、誰だっけー、ほらあの~」
と、私の横で電話にしゃべっていたお姉さんがいたので
我慢できずに
小声で「パク・セロイ(役名)ですよー」と囁いて
立ち去る私であった。
くすくす。

2021年2月15日月曜日
昨日までに、たくさんのバレンタインチョコが届いた。
ありがとううう。
先生からたくさんのチョコポーチや動物チョコクッキー
それから、かわいい花束みたいなお菓子
韓国のマスクとうれしいものだらけ。

ひぃぃぃぃ、可愛くてたべられない...。

ありがとうございますーっ。

るるどさんから、北海道からやってきたロイズのチョコ。
濃厚で、ほんとうにまったりな大人のチョコだわ。
幸せ〜。
ありがとーっ。

チャイくんのママから
丁寧で華やかで、愛らしいチョコをいただく。
いつも玄関に袋がかかってて
「おっ、きたのかー」となんだかうれしくなってしまう。
また、うちでお茶でも飲みながら
おしゃべりしようねーっ。
ありがとーっ。

2021年2月10日水曜日
バレンタインデーもそろそろだし
ラムママさんもお誕生日だしーという事で
昨日、我が家でお食事会をした。

3人でおしゃべりしながら
たまにはごはん食べるのもいいね。
お花やチョコをありがとーっ。

2021年2月8日月曜日
「チョコまみれ」すきで、たくさん買っていたら
それを聞きつけた峯崎さんが

どーんと送ってくれた。
ありがたーくいただく。
うふ。

2021年2月5日金曜日
大好きなカントリーマアムの「チョコまみれ」を
店で見たことがなかったが
バレンタインデーということもあって
ストアーの棚に並んでいたのを発見!
うれしくて大人買い。

通販でしか買えた事しかなかったので
心踊る〜。
と、言っても、私が5袋買ったので
もう、この店にはなくなってしまったが。
先日、コンビニで小さな袋の
こんなものも見つけていたのだが...。

チョコだけ???
「チョコまみれ」のチョコだけ....
なぞの「まみれさんの休日」...
不二家、余裕ありすぎ。

2021年2月3日水曜日
新しいBlu-rayがほしい。
でも、今までのと比べると2センチ大きく
カウンターの中に入らない。
工務店さんにお願いして
入れられるように改造をお願いする。
我が家の家具は、ほとんど大工さんの手作りなのだ。

最後には、ちゃんと漆喰も塗ってもらい
3時間でスッキリきれいに。
ここ半年、ぐずぐずとどうするか悩んでいたのが
嘘のようだ。
わーいっ。
