2023年8月20日(日)

せっかくの日曜日なのに、39度とすごく暑かった。

買い物と、リーフの充電は

土日にまとめてしていて

気がつけば、もう空は茜色。

ほら、

ねえ、あれ見て。

空にちゅーちゃんがうかぶよ。

ねねね、みえたでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月16日(水)

さて、昨日は久しぶりに癌の結果を聞きに行った。

大腸癌に2年前にかかって、手術をしたので

それからは、半年おきに

身体中をCTしての、その結果を聞きに行くのである。

ところが、台風がやってきていて

テレビでは、「外出を禁止しましょう、

電車は1日動きません」と言うので

病院に電話して、

「病院はやっていますか?」

と聞くも

「はいはい、こんな時ですからねー

ご連絡されなくても、いいんですよー

こられない方たくさんいますしね

また、予約とりなおしてくださいねー」

と、言われ電話は切られた。

私は、午後からだったので

窓から天気の様子を見ながら

iPhoneで台風の位置と大きさを確認しつつ

出かけることにした。

だってね。

予定がなくなっても

こんな天気で、家に居るだけだし

雨も「いつもより少しだけ激しい」程度だったもの。

着いてみれば、病院の中はほとんど人がいなくて

すぐに癌検診の結果を教えていただけて

支払いだって、2.3分待っただけだった。

 

数値は大丈夫だよ

よかったね

 

と、言われてちょっとほっとして

帰る道すがら「よくがんばったね」と

自分で自分をほめて、

なにか自分にプレゼントをして

(特別ほしくもない縞の短パンを買った)

帰ってきた。

これから3年後まで

このローテーションは続く。

6回は自分に「よくがんばったね」を言い

「ただいま、お留守番えらかったね」を犬は言われて

私に気を使い「何を食べたいか」を夫は聞くんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月9日(水)

夏にエアコンは壊れ、心は秋に冷める。

 

一週間前から、夫の部屋のエアコンが壊れて

この暑さなので、さすがにエアコンが無いと

生死に関わるので

買いに行くことにした。

ケーズデンキ、ジョーシン、ヤマダ電機、エディオンと

回って聞いてみたけど

不思議なことに、みんなやる気がない。

お客さんもパラパラしかいなくて

8月入ってのセールで賑わっているはずの店の中は閑散。

一体、如何したんだろう。

セールも始まったばかりなのに

「ここは日本なの!?」

まったく活気がないのだ。

私は、マイブームがHITACHIのシロクマくんなので

そこにしぼって見て回ったのだが

聞いても「はー」「まぁ…」「こんなもんすかねー」

と、まあ、熱がないっ!

仕方なく、少し遠くにある「ジョーシン」に行き

(最初のジョーシンはやる気がなかったので)

他と同じように、お聞きするも

おぢさん店員さんが細かく聞いてくれたので

「何がほしいか」「いくらの予算か」「いつ設置したいか」

を提示した。

すぐさま、希望の機種が今あるかどうか

価格の計算(値引き額)と

設置時期について、ぱぱっと教えてくれた。

そして、

「設置工事料金」「引き取り料金」「他サービスの案内」

などなど、早い早い。

「提示額より安くできそうですよ」

と、お話ししてくれた。

実は、あっちこっち回って価格を調べていたので

こちらで提示した金額は割とギリギリだったのに。

それから、キャンペーンで

「1ヶ月ビールを無料で飲めるサーバーの

やってるよ、飲むかい?」

とか「3ヶ月無料でU-NEXT見放題、やるかい?」

などなど、じゃんじゃん。

止まらないパチンコ台みたいでおかしかった。

日本は、おぢさんでもってるんだなと

つくづく感じた夏だった。

 

ちなみに、

「価格は店を回るより

店のホームページで確認したほうがいいよ

店頭より安いことが多いから」

と、教えてくれた。

はー、

それで、ジョーシンのページの価格を

調べていたんだなぁ。

特別価格で安くなっていたら、店に行った時

その価格で売らざるおえないでしよう?

だって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月5日(土)

沖縄をお騒がせしていた雨。

そして、日本中気温40度近くなど

お天気のおかげで、てんてこ舞いである。

そこで、我が家では

大変な時こそ美味しい物を食べたいっ。

つらい時に「かんぱん」なんて食べたくないぞと

あれこれ頼んでは試食しているところだ。

今回は、「ガーリックペッパーと豚丼」と

「鶏ごぼう炊き込み飯」だーっ。

実は、コレ安く購入している。

正味期限が2ヶ月程度しかないので

半額で買えたのだ。

食べて美味しければ

5年くらいの正味期限の長い物を買う予定。

まず、缶を開けてそのまま食べてみたら

固い小鳥の餌のつぶつぶような物だった。

(お米をそのまま食べているような)

食感は酷かった。

味も香りも、ニンニクなのだけど

ご飯と混ざっている感じというより

上からニンニクの粉をふりかけたような感じの味。

んー、とってもじゃないけれど

そのままでは食べられない。

それなら、缶から器に入れかえて

レンジであたためたらどうだろう?と思ったけれど

まずいと言うより、おいしくない。

まだ、マシにはなったけど

単に米からごはんになっただけだった。

がっかり。

やっぱり、いろいろ試せないとわからないものなのねー。

 

*個人の見解です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月3日(木)

ずいぶん前に売られていた、

POPMART MollyのBugsシリーズで

てんとう虫がほしかった私は、

オークションサイトを探していた。

値段も手頃だったし入札しようとした時

 

本物のミツバチモリー

 

…その写真にはへんな違和感があった。

何かがちがう。

そうだ!

ハチミツ!と、それを取り出す木のスティックだ。

説明文をよく読むと

小物はなくしちゃったから、似てる物をつけるので

工夫してMOLLYに持たせたらいかがでしようと

書かれてあった。

フィギュアを好きな人は大抵細部にわたって

かなりのこだわりを持っていると思われるけど

わたしはそこまでのこだわりもなく…

ミツバチのMOLLYがとっても可愛かったので

これでもいいかーであった。

転売するつもりもないし

机の前にいたら楽しいな〜という気分で購入。

が、この小さなお手々に

どうやって工夫できるものなのかと

ぐーるぐるしていたら

夫が「このぐらいなら、できますよ」と言うので

お前さん、やれるんだな

と、確認をしてから購入。

 

お?

なかなか、かわいいんぢゃないのさ。

もしかすると、本物のセットアップよりかわいいかも〜と

私のすぐそばに置くことになった。

 

教訓「夫をたまに役立てよう」